第49回全国ホタル研究会 鳥取県よなご大会 (平成28(2016)年7月1〜3日)
   於:米子コンベンションセンター

    ==> 大会のプログラムならびに分科会資料 (pdf 5,464KB)
    ==> 大会パンフレット(1) (pdf 649KB)     ==> 大会案内の詳細 (pdf 183KB)
    ==> 大会の参加申込書(pdfファイル, 96KB)


【 全国ホタル研究会 第49回 鳥取県よなご大会 】

7月1日(金)13:00〜14:00 参加者受付
14:10〜14:30 オリエンテーション
14:30〜20:00 分科会
  第1分科会(米子市米子コンベンションセンター)
   「ホタル復活の取組みと幼虫飼育について」 ホタルネット春日幼虫飼育部
  第2分科会(南部町緑水園)
   「ホタルの里づくりを通して地域の活性化を!!」 金田川ホタルの里
  第3分科会(江府町江府中学校多目的ホール)
   「ホタルの環境保全と学習 〜江府町に生息するホタルの生態調査を通して〜」 奥大山江府町ホタルの会
  第4分科会(日南町山上地域振興センター)
   「ホタルと町づくりについて
20:00〜21:00 ホタル観察会,日南町福万来
 
7月2日(土)9:00〜9:30 参加者受付・展示,物品販売コーナー
9:30〜10:00 アトラクション 鳥取県立日野高等学校芸能部 荒神神楽
10:00〜10:30 開会式
10:40〜12:00 小学生発表
1.大江町立大山小学校4年生 「大山のヒメボタルの調査」
2.南部町立会見小学校5年生 「ホタル学習を通して地域を愛する心を育てる 〜ホタルは会見の宝〜」
3.米子市立箕蚊屋小学校6年生 (劇)「箕蚊屋の自然を守ろう」
4.奥大山江府町ホタルの会 「ホタルの環境保全と学習」
  江府町立江府小学校5年生 (劇)「守ろう! ホタルもみんなも生きている 〜奥大山のホタル観察とブナの実プロジェクト〜」
  (7月1日,第3分科会,江府町江府中学校多目的ホール)
5.日南町立日南小学校4年生 「にちなん大好き.お宝紹介 にちなんお宝探検隊」
  (7月1日,第4分科会,日南町山上地域振興センター)
13:00〜17:00研究・事例発表
1.焼津市立小川中学校科学部 中村恭久(鳥取県ホタルネットワーク中部支部長・三朝ホタルの会会長)
   「ホタルと私」
2.石原武
   「ヘイケボタルが飛ぶ故郷を目指して−愛知県豊田市高橋地区の事例−」
3.吉田巧・門川高校ホタルプロジェクト班
   「“ホタルの舞う高校”づくり〜ホタル育成を通して地域環境保全の発信を〜」
4.古田忠久
   「幼虫飼育用木製容器の開発と工夫」
5.中村光男
   「簡単に製作できる「小型水槽でのカワニナ稚貝収集装置」の開発」
6.井口豊・竹内辰郎
   「滋賀県守山市の「ほたるの森」におけるゲンジボタル個体群の経年変動」
7.米澤正美・山崎健一・鷲見寛幸・日和佳政・草桶秀夫
   「大山頂上のヒメボタル」
8.大場信義
   「ヒメボタルの2生態型について」
17:00〜17:30 総会
18:00〜20:30 交流・懇親会 米子コンベンションセンター

 <== 戻る